
ハワイ旅行の持ち物はこれでOK!必需品から便利なおすすめアイテムまでご紹介
ハワイ旅行に行く際、何を持って行けばよいのか見える方も多いのではないでしょうか。
ハワイ旅行の持ち物|必需品

黄色の背景に、パスポート、チケット、ビーチ用品が入ったスーツケース。旅行のコンセプト
まず、航空チケットやパスポートといった必須の持ち物をチェックしていきましょう。どれも重要な持ち物ですので、出発前に下記リストを再確認してください。
ハワイ旅行の必需品リスト
- パスポート
- ESTA
- クレジットカード
- 現金
- 海外旅行保険保険証(追加している方)
- 航空券
- ホテルバウチャー
パスポート

パスポートは申請から受領までに約1週間かかるため、旅行前に余裕を持って準備をしましょう。 すでに持っている方は、有効期限が切れていないかどうか早めにチェックしてみましょう。
パスポートのコピーも用意しておりますよ
パスポートは、気を付けていてもパスポートに遭遇する可能性があるため、万が一の時に備えてパスポートのコピーを準備して見ましょう。
ESTA

空港でチェックインを待つ人々。空港ターミナルにいる男性と荷物。
日本人がアメリカへ渡航する観光の場合、90日以内や短期ビジネスならビザなしで自由に可能です。 なお、ESTA(電子渡航認証システム)は必須で、公式HPから申請しなければなりません。 ESTAはコンピュータで確認するものですが、プリントアウトして持っていて安心です。
クレジットカード

オリンパスデジタルカメラ
クレジットカードは、ハワイ旅行に関してパスポートに次ぐ必需品です。買い物に便利だけでなく、当然証明書の役割もあります。例えば、ホテルでチェックインするときや家賃を借りるとき、ハワイではクレジットカードの提示を求められる場合があるため、忘れずに持っておきましょう。
現金

白い背景に日本円紙幣と米ドル紙幣のクローズアップ
現金は、少額の日本円とUSドルの両方が必需品です。 日本円は空港への往復の交通費や出発前の食事の際に、ドルはチップを渡すときやファーマーズマーケットで買い物するときなどに使います。 ドルは到着後でも両替できますが、日本で用意した方が良い手数料が安い場合もあるので確認しておきましょう。
海外旅行保険保険証

海外旅行保険に加入している方にとっては、保険証も必須品です。カード付帯の保険もありますが、カバーできる範囲が限定されます。
航空券

灰色の背景におもちゃの飛行機とチケット付きパスポート、上面図。
航空券も必須の持ち物ですが、予約の仕方によってはさまざまなタイプがあるため事前に確認しておきましょう。例えば、旅行代理店で予約すると紙の航空券が渡されますが、航空会社のHPから予約するとフライトの予約番号がメールで送られてきます。
ホテルやツアーのバウチャー

ヤシの木が生い茂るモダンなホテルリゾートで、ゆったりとくつろぎのひとときをお過ごしください。タイの静寂に包まれたトロピカルパラダイス。至福の美しいバケーションをコンセプトにしています。ル・メリディアン・ホテル(プーケット、タイ)、2021年2月
バウチャーとは、ホテルやツアーの予約・支払いを証明するもので、チェックインの際に提案を求められる場合があります。メールの画面を見せればOKという場合もあります、プリントアウトが必要なケースもありますので、事前に確認してプリントアウトの場合は事前に準備しておきましょう。
ハワイ旅行の持ち物|カバン・収納

夏の休暇のコンセプト。オレンジ色のスーツケース、小さな飛行機の置物、ビーチの必需品、サングラス、サンハット、ヤシの葉をパステルブルーの背景に配置した、テキストやプロモーションコンテンツのためのスペースを確保したイラストです。
ここからは、ハワイ旅行でおすすめなカバンの種類や収納アイテムを紹介します。 選び方のポイントもまとめていますので、ぜひ参考にして選んでみてください。
スーツケース

スーツケースを選ぶ際は、サイズに注意が必要です。機内持ち込みの場合はサイズに制限があり、預ける場合も一定サイズを超えると超過料金が発生することがあります。航空会社や利用クラスによって基準が違うため、事前に確認しておきましょう。
セキュリティポーチ

パスポートや財布、クレジットカードなどの持ち物は、衣服の下に付けてセキュリティポーチに入れて危険対策を行いましょう。さまざまなタイプがありますが、クレジットカードの不正利用対策としてスキミング防止機能がついたものおすすめです。
観光中のバッグ

観光中に、ハンカチや飲み物、着替えなどの持ち物を入れて持ち歩くためのバッグも必要です。スマートフォンなどの貴重品を入れる場合は、スリに合わないようにしっかりと口を閉じられるジッパー付きのタイプをおすすめします。
圧縮袋

衣類用の圧縮袋があると、スーツケースに入れる持ち物をボリュームダウンできるためパッキングが楽になります。かさばる衣類などの持ち物がコンパクトになれば、ハワイ滞在中に購入したお土産をスーツケースに収納しやすくなりますよ。
ハワイ旅行の持ち物|衣類
ハワイの気候や文化は日本と違うため、旅行中の服装や身につけるものは普段とは変わります。
ハワイの衣類系持ち物リスト
- 半袖
- 予備の長袖
- 最高
- 下着
- 靴下
- 部屋着
- サンダル
- アスリート
- 帽子
- 水着
- サングラス
洋服選びのコツ(1)動きやすい夏服+予備の長袖を準備

ハワイの気候は地域によって違いがありますが、定番観光地のオアフ島は常夏気候なので、基本的に夏の服装で大丈夫です。
洋服選びのコツ(2)活動内容に合わせて持ち物リストを追加

屋上でチーズを食べたりワインを飲んだりする人々
ハワイではカジュアルな服装で滞在できますが、行き先や活動内容によっては基本の服装以外にも準備が必要です。例えば、ドレスコードのあるフォーマルなレストランでワンピースやパンプスの着用を求められたり、トレッキングでは登山靴が必要になったりすることがあります。
服選びのコツ(3)履き慣れたスニーカーを準備する

靴は出張してからでも購入できますが、ハワイ観光ではビーチやショッピングモールなど長時間歩くことが多いため、履き慣れたスニーカーを日本から持っていくのがおすすめです。
ハワイ旅行の持ち物|日用品

シャンプーや化粧品などの日用品も、ハワイ旅行で準備したい持ち物です。下記の持ち物リストと選ぶポイントをチェックし、必要に応じて持ち物に加えましょう。
ハワイの日用品持ち物リスト
- 歯磨きセット
- シャンプーなどのトラベルセット
- 常備薬・サプリメント
- コンタクト・眼鏡
- 化粧品
- 生理用品
歯磨きセットは必ず持ち物リストへ

ホテルではアメニティに含まれる歯磨きセットも、海外では用意されていないことがあります。
体質を考えてトラベルセットも準備

熱帯のヤシの葉が描かれた大理石の背景にスキンケア製品と化粧品
ハワイのホテルにはシャンプーやボディソープなどが付けられていることが多いですが、海外のものは体に合わない可能性があります。
女性は使い慣れた生理用品を用意

生理用品は渡航してからハワイでも購入できますが、アメリカではタンポンが主流で、ナプキンは分厚くて大きいサイズが多いです。ストレスなく観光を楽しむためにも、使い慣れた生理用品を持ち物に加えてどうぞ。
ハワイ旅行の持ち物|電子機器

海外に電子機器を持っているときは、電圧の違いや犯罪リスクなどのトラブルもありますので、出発前に注意点を確認しておきましょう。
ハワイ旅行の電子機器系持ち物リスト
- スマートフォンと充電器
- 腕時計
- Wi-Fiルーター
スマートフォンの充電器は基本的に日本と同じ

公共エリアの階段で、余暇にスマートフォンを使う女性。携帯電話を使うという概念は、日常生活に欠かせないものとなっています。
日本の電圧が100Vなのに対して、ハワイの電圧は120Vという違いがあります。ちなみに、メジャーなスマホの充電器は全世界対応になっていることが多く、充電器に「100-240V」と記載があってもそのまま使えます。また、ハワイのコンセントの形は日本と同じタイプが多いです。
防犯対策のためにもリーズナブルな腕時計を準備

女性向けのスタイリッシュな腕時計。様々なサイズとデザインの5つの女性用腕時計のセット。白い背景に分離され、クリッピングパスが含まれています。
日本では時刻を確認するのにスマホを使う人も少なくありませんが、海外旅行中に道端や電車でスマホを取り出すと危険にさらされる可能性もあります。
ハワイ旅行の持ち物|あると便利なおすすめアイテム

キャリーケースと歩く女性
ここからは、ハワイ旅行である嬉しい便利グッズを紹介します。必須の持ち物ではないので、スーツケースの空きスペースを考えながら必要に応じて準備しましょう。
フライト中に使えるグッズ

飛行中に飛行機の中で眠る、旅行用枕とマスクをつけた若い女性
日本〜ハワイ間の飛行時間は非常に長いため、安眠できるようにアイマスクやネックピロー、耳栓があると便利です。 膨張タイプのネックピローになれば、持ち物のボリュームが抑えられないかさばりません。
なお、日本とハワイのいろいろや飛行時間について詳しく知りたい方は、下記の記事をチェックしてみてください
ガイドブックや地図

ハワイでは、Wi-Fiが使えなかったりスマホの充電が切れたりすることもありますし、のガイドブックや地図もあります。 ガイドブックは、出発便利な旅行中に眺める楽しみもありますよね。
折りたたみスリッパ

ハワイのホテルリラックスにはスリッパが置かれていないことが多いため、室内で靴を脱いでみたい方は持ち物リストに加えましょう。 長時間の旅行中にも便利で、スリッパに履き替えると靴の締め付けから開放されて疲れが軽減されます。
スマホ用の防水ポーチ

透明なプラスチックの防水ケースに携帯電話を収納し、夏の屋外でのウォータースポーツを楽しむ際に水や湿気から保護します。
ハワイのビーチやプールで素敵な写真を撮りたいなら、スマホ用防水ポーチがあると便利です。水を気にせずにハワイの思い出を写真に残せます。
ハワイ旅行のパッキングのポイント

最後に、ハワイ旅行の持ち物をパッキングするときのポイントをお伝えします。
持ち物をリスト化してボリュームを把握する

自宅で旅行の持ち物のチェックリストを作成している女性
まず、今回紹介した内容を参考に持ち物リストを作ってみましょう。 持ち物の量は人によって異なり、機内持ち込み荷物だけで足りる場合も預け荷物が多いこともあります。
機内持ち込みに注意が必要なアイテムをチェック

機内持ち込みできるアイテムには制限があり、滞在と保留ではルールが違います。 具体的なルールは航空会社や国土交通省のHPで確認できますので、空港でトラブルにならないよう持ち物をパッキングする前に確認しておきましょう。
危険物
また、花火などの爆発物やライターなど燃料の発火性・引火性物質、カセットボンベなどの高圧ガスのようなアイテムは、機内持ち込み荷物だけでなく預け荷物としても認められないため注意しましょう。
その他危険なものの代表例はこちら|>国土交通省ホームページ
100mlを超える液体
化粧品や歯磨き粉などの100mlを超える液体は、1個あたりの100ml以下の容器に入れて、容量1リットル以下で縦と横のサイズを足して40cm以内の透明ジッパー付き袋へ入れましょう。100mlを超える場合は、手荷物にします。
機内持ち込みに関して詳しく知りたい方は、国土交通省のHPで確認してみましょう。
航空:渡航の航空機客室内への液体物持込制限について - 国土交通省
持ち物を分けて収納する

トラベルポーチを活用して持ち物を小さく分けて収納すると、パッキングがスムーズにできます。 出発前や帰国前のパッキングで持ち物を綺麗に整理でき、持ち運びしやすいのも魅力です。 下着や洋服、日用品など、持ち物のカテゴリー別に分けてパッキングをしましょう。
ハワイ旅行の後に外せないのお土産!

ハワイ旅行で定番のお土産といえば、マカデミアナッツチョコレート。 老舗チョコレートブランド「ハワイアンホースト」のマカデミアナッツチョコレートは、とても喜ばれる本物の味。 ハワイ直送の公式サイトですので、安心してお買い物をお楽しみいただけます。
インターネットからのご注文も可能で、5400円以上ご購入いただくと送料が無料になるのも魅力です。また、会員登録で300ポイントプレゼントも実施中です。それ以外にも会員限定でのシークレットセール招待も行っておりますので、ハワイ滞在中にお土産を買うのに時間がかからない方や、家でハワイ気分を味わいたい方は、ぜひチェックしてみてください。