
【2025】ハワイの結婚式っていくらかかるの?費用を抑える方法や人気の式場をご紹介
ハワイでの結婚式に憧れる方も多いのではないですか?
ハワイでの結婚式の費用相場

ハワイでの結婚式が実際にいくらかかるのかは、参加人数やパーティーの実施などで大きく変わります。
挙式だけのシンプルなプランなら比較的リーズナブルに抑えられますが、衣装や撮影、パーティー、宿泊などを含めると費用は一気に変動します。この記事では、ハワイ挙式にかかる主な費用項目や相場感をわかりやすくまとめ、予算を立てる際のポイントをご紹介します。
合わせてこちらもご確認ください。
関連記事:新婚旅行はハワイで決まり!カップルに人気の楽しみ方や費用を確認
新郎新婦で結婚式後の場合の費用相場

新郎新婦の2人だけでハワイで結婚式前の場合、挙式費用や滞在費などを含めた合計相場は約90〜250万円となります。 もちろん、場所や旅行時期、セットプランなどによって費用は大きく変わるため、一応目安です。
具体的な内訳は、下記の通りです。
新郎新婦2人で挙げるハワイでの結婚式の内訳
- 挙式費用:約10〜100万円
- 写真の費用:約5〜30万円
- ブーケ・ブートニアの費用:約2〜4万円
- 衣装費用:約25〜35万円
- 基本的な旅費:約30〜60万円
- その他滞在費:約14万円〜
ハワイでの挙式費用

ハワイでの挙式費用の目安は、約10〜100万円になります。
挙式費用の内訳
- 基本的に含まれているもの:式場の使用料、牧師や聖歌隊へのお礼、結婚証明書
- プランによって異なるもの:ブーケ代、ヘアメイク代、衣装代、写真撮影代、送迎費
結婚写真の費用

結婚写真の費用の目安は、約5〜30万円となります。 挙式のオプションとしての写真撮影は約5万円〜と比較的安い傾向にありますが、挙式なしのフォトウェディングは約15〜30万円と高めです。 データ撮影とアルバムがセットになっているのが基本で、加工などを追加すると別料金が必要です。
ブーケ・ブートニアの費用

新婦が持つブーケと新郎の胸に挿すブートニアの値段相場は2〜4万円ほどで、結婚式のセットプランに含まれている場合と別途必要になる場合があります。造花なら自分が好きな花を日本から持って行けますが、生花は飛行機に持ち込めないため注意しましょう。
結婚式の衣装費用(ドレス・ヘアメイク・小物)

ラックに掛けられたウェディングドレス
新郎新婦のレンタル衣装やヘアメイクを合わせた値段の目安は、25〜35万円ほどです。内訳は、新婦が約20〜30万円、新郎が約5万円〜となります。
2人分の基本的な旅費(航空券+ホテル+ESTA)

日本からハワイの往復の飛行機、ホテルの宿泊費、ESTA(電子渡航認証システム)の費用を合計した費用の相場は、30〜60万円です。比較的相場や燃料費にもよりますが、当面は円安の影響で高額になる傾向にあります。
旅費合計の内文は、下記の通りです。
ハワイで4泊6日過ごす場合の2人旅分費
- 往復の航空券:20万円〜(10万円〜×2人分)
- ESTA:$42($21×2人分)
- ホテル代:8〜40万円(2〜10万円/1部屋×4泊)
現地で必要となるその他の滞在費

ヤシの木が生い茂るモダンなホテルリゾートで、ゆったりとくつろぎのひとときをお過ごしください。タイの静寂に包まれたトロピカルパラダイス。至福の美しいバケーションをコンセプトにしています。ル・メリディアン・ホテル(プーケット、タイ)、2021年2月
2人分の食事や交通費などの費用を合計すると相場は約14万円〜で、特に食費が高くなる傾向にあります。 カジュアルな店でも朝食・昼食は1人1500〜2000円、夕食が1人3000円、飲み物ややつに1000円ほどかかり、さらにチップを入れて1日1人合計1万円は必要です。
ハワイで4泊6日過ごす場合の2人分の滞在費
- 食事代:約8万円〜(1万円〜/1人×2人分×4日)※4泊6日の場合、滞在時間は4日と約4時間
- ハワイでの交通費:約2〜3万円(4日間レンタカーを使う場合)
- お土産:1万円〜
- 海外旅行保険:約3000円(約500円/1日〜×6日)
- オプショナルツアー:約2〜4万円(1〜2万円/1ツアー×2人分)
- チップの準備:$20($1札×20枚)※ドアマンに渡すなど飲食店以外で使用
グルメのおすすめも合わせてご覧ください。
関連記事:ハワイで食べたい名物グルメまとめ!伝統料理から定番、おすすめまでご紹介
ハワイの結婚式にゲストを呼ぶ場合の費用相場

ハワイの結婚式に親友人や友人を呼ぶ場合、新郎新婦で挙げる結婚式の費用にプラスして予算が必要です。 具体的にいくらかかるのかは、結婚式に呼ぶ人数や旅費をどこまで負担するかによって変わります。
両家の親を招待する場合の費用相場

蘭の花をつけた美しくゴージャスな金髪の花嫁とスタイリッシュな新郎、キプロス島でのハワイのカラフルなセレモニー
両家の親を招待してハワイで結婚式をする場合、追加で必要な費用合計の目安は約8〜130万円です。 費用差が大きいのは、親の旅費を負担するかどうかで金額が変わるためです。 また、結婚式後の料理の内容を豪華にしたり、親の観光ツアーも負担したりする場合はさらに金額が上がります。
結婚式に親類4名を招待する場合に追加で発生する費用
- 親旅費(航空券+ホテル代+ESTA):約60〜120万円
- 結婚式後の食事会:約8〜12万円(2〜3万円/1人×4人分)
親族や友人を10人の場合の費用相場

ハワイに10名の親族や友人を呼んで結婚式をする場合、プラスで必要な費用の目安は約20〜130万円です。 パーティーの料理や飲み物は主催者の新郎新婦が負担しますが、ゲストのプラン代を負担するかどうかは人によって違うため、金額に大きな差があります。
結婚式に10名を招待する場合に追加で発生する費用
- ゲスト旅費(飛行機代):約100万円〜(10万円〜/1人×10人分)
- 結婚式後のパーティー:約20〜30万円(2〜3万円/1人×10人分)
ハワイの結婚式に呼ぶゲストの旅行費用の負担方法

ハワイでの結婚式の予算を大きく分けるのが、お車代です。 日本国内の結婚式では遠方まで来てくれたゲストの旅費をお車代として負担するのが一般的ですが、ハワイまでの旅費となると金額が大きいため今後も考えかと思います。
ここからはお車代の負担に関して3パターンご紹介するので、参考にしてみてください。
(1)ゲストのハワイの旅行費用を最大限負担する
両家の親だけをハワイに呼んで結婚式をする場合、親孝行の意味で旅費を負担することがあります。また、少人数の結婚式なら料理の費用もなかなかかからないため、兄弟姉妹1〜2人の旅費を負担する余裕も出てきます。 お世話になった家族に、感謝を伝える旅行のプレゼントとして旅費を負担するのもおすすめです。
(2)ゲストのハワイの旅行代金を一部負担する
ハワイの結婚式に予定人数が多い場合や、予算に余裕がない場合、旅費・宿泊費・パーティ費用・料理代のうちどれか1つを負担する方法があります。
(3)ゲストのハワイの旅行費用を負担しない
親族や友人をハワイに呼んで大人数で挙式する場合、旅費は一切負担しない代わりに祝儀を辞退するという方法もおすすめです。
ハワイでの結婚式の費用を考えるテクニック

ハワイでの結婚式を検討する場合は飛行機代や宿泊費が大きく影響するため、結婚式の時期やタイミングを調整するとトータルの費用が抑えられることがあります。 ハワイの結婚式ならではのお得なテクニックをご紹介しますので、ぜひ活用してみてください。
(1)ハワイ旅行のオフシーズンに結婚式におきます

ハワイ州ホノルル - 2022年12月31日:カラカウア通りのワイキキ・クリスマス・ストアの外観。
ハワイの結婚式にかかる予算を安く設定するなら、旅費が安くなるオフシーズンを割りましょう。 例えば、日本からハワイへの航空券はオフシーズンだと約10万円〜で購入できますが、年末年始やキャンプなどのハイシーズンは約20万円以上になることもあり、かなりの金額差になります。
ハワイの旅行費用が安くなるオフシーズンやハワイのベストシーズンについてさらに詳しく知りたい方は、以下のコラムをチェックしてみてください。
関連記事:ハワイ旅行はいつがベストシーズン?旅行前にチェックしたい気温や天気、目的別の時期
(2)平日に結婚式以降

ハワイのビーチ近くで結婚したばかりのカップル
ハワイでは、日本と同じく土日の結婚式の需要が高くなるため、平日の結婚式が安く設定している場合があります。 また、飛行機代やホテル代も平日の方が安いパターンが多く、トータルで大幅なコストダウンになります。 結婚式+ハネムーンのセットも平日の方がお得です。
(3)自己手配とパッケージツアーを比較しながら選ぶ

旅行会社や挙式サービス会社は、ハワイへの手数料や挙式費用、料理代などをセットにしたパッケージツアーを販売しています。 ここで注意すべきなのが、自己手配との料金比較です。 自己手配の方が安い費用もあれば、パッケージの方が楽かつ安い場合もあります。
(4)予算にメリハリをつける

「せっかくの結婚式だから」とあれもこれも豪華になると予算オーバーになってしまいます。 例えば、結婚式当日は立地が良いホテルに泊まり、翌日以降はリーズナブルなホテルに泊まるなど、こだわりたい場面を絞って予算を割くのがおすすめです。
ハワイで人気の結婚式場

最後に、ハワイで人気の結婚式場をご紹介します。
コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイ

こちらは、ハワイのリゾートエリアのビーチフロントに立つガラスチャペルです。 祭壇の奥には美しい海が広がり、天窓から純白の室内に降り注ぐ太陽がとても綺麗です。 挙式後は、開放感のある併設バンケットでプライベートパーティを楽しみましょう。
基本情報
- 名称:コオリナ チャペル プレイス オブ ジョイ
- 住所:92-1480 Ali'inui Dr、カポレイ、HI 96707
- 参加者数:30名
ザ・テラス バイザ・シー

こちらは、珊瑚や「聖なる木」と呼ばれるコアウッドなど、ハワイならではの素材が使われている洗練されたチャペルです。 アイアン装飾の階段やクリスタルのシャンデリアなど、どこにいてもとっても絵になります。 美しい海とダイヤモンドヘッドの絶景をバックに、ロケーション撮影するおすすめです。
式場の基本情報
- 店名:ザ・テラス・バイ・ザ・シー
- 住所:53 Ahui Street, Honolulu, Hawaiian 96813
- 参加者数:60名
ザ・モアナチャペル

「ワイキキのファーストレディ」の愛称で親しみやすく、100年の歴史をじっくり考える名門ホテルのモアナサーフライダー。 気品に溢れる白亜のチャペルウェディングと、ワイキキビーチのガーデンウェディングの2スタイルから選びます。
式場の基本情報
- 名称:モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート & スパ ワイキキ ビーチ
- 住所:2365 Kalakaua Avenue、ホノルル、ハワイ、アメリカ、96815
- 収容人数:約40名
詳細:ザ・モアナチャペル
セント・アンドリュース大聖堂(カテドラル)

2017年1月17日、ハワイ州ホノルルのクイーン・エマ・スクエア229番地にあるセント・アンドリュース大聖堂(1867年建造)
は、映画に登場するお城のようなゴシック様式のチャペルです。一歩足を踏み入れて、天井まで届く巨大な美しいステンドグラスに目がくらみます。アーチ型の高い天井にパイプオルガンの音色が響き渡り、神々しい空間の中で感動のセレモニーとなります。
式場の基本情報
- 名称:聖アンドリュー大聖堂
- 住所:229 クイーン・エマ・スクエア
- ホノルル、ハワイ州 96813-2304
- 収容人数:約750名
ディズニー・フェアリーテール・ウエディング・アウラニ

こちらは、アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ内にある式場。オーシャンフロントスタイルとガーデンスタイルの2タイプがあり、可愛いディズニーキャラクター達にも祝福してもらえるため特別な時間を過ごせます。
式場の基本情報
- 名称:アウラニ・ディズニーリゾート&スパ
- 住所:92-1185 Ali'inui Drive, Kapolei, HI 96707
- 収容人数:50名 ※51名以上の場合はお問い合わせが必要
ハワイでの結婚式にはお土産もお忘れなく!

ハワイの結婚式の後に忘れずにお土産。 定番のマカデミアナッツチョコレートをお土産にするなら、老舗ブランド「ハワイアンホースト」の本物の味はいかがでしょうか。
ハワイ直送の公式サイトでは、新鮮なチョコレートを安心して購入できます。
ハワイアンホーストを代表する「マカデミアナッツチョコレート」の購入はこちら
インターネットでの注文も可能で、5400円以上購入すると送料が無料になります。自宅でハワイ気分を味わいたいときはもちろん、結婚式や観光でお土産を買うのに時間がかからない場合にも便利です。 購入した方へ人気商品をプレゼントするキャンペーンも行っていますので、お忘れなく!
ハワイ旅行でお土産選びに迷いたくない方下記の記事も参考にしてください。
2025年最新!ハワイおすすめのお土産37選!